T-1展示記念式典の支援
今日は新たに展示機の仲間入りを果たしたT-1ジェット練習機 #810号機の展示記念式典が催されました。
T-1は戦後初の国産ジェット機であり、その中でも長年にわたって航空自衛隊・岐阜基地で使用されてきた各務原ゆかりの#810号機は、是非とも当博物館の展示機に加わって欲しい機体でした。
前々から、T-1を展示するのであれば、この#810号機しかない、と思ってきました。
私は式典の模様をビデオ記録する役目を仰せつかったのですが、いやー、凄い人だかりでした(^_^;
人のアタマばかりが写ってるしー (^_^;;
それにしても、博物館に、こんなに人が集まったというのは近年ないですよねー。
多くの人達に注目されて、T-1 #810号機は幸せ者ですね。
【除幕式です(ボランティア仲間の狩谷君撮影ありがと)】
【晴れて公開となったT-1・05-5810号機】
今日は特別にキャノピーを開けました。
市役所、自衛隊ならびにボランティアの皆さん、ご苦労様&ありがとうございました。
※ ボランティアの皆さんへ連絡
今週末1/27(土)は博物館ボランティア・グループの月例会です。 ご参集お願いします。
| 固定リンク
コメント