ボランティア・グループ月例会 他
1. ボランティア・クループ6月度月例会
博物館ボランティア・グループの6月度月例会が行われました。
・展示機説明「VTOL実験機フライングテストベッド」
今月の展示機解説は、STOL実験機「飛鳥」の右隣に展示されている一風変わった展示機「VTOL実験機フライングテストベッド」通称VTOL-FTB。
1970年12月に実際に垂直離着陸に成功した実験機です。
その他、夏休みイベントの提案などの話し合いがおこなわれ、私からは航空史記録映画の上映会を提案しましたが、さて、実現しますかどうか・・・(^_^;
次回のボランティア月例会は、7月7日(土) 10:00~です。
2. P-2Jの清掃
午後からボランティアの皆さんで屋外展示機 P-2J対潜哨戒機の清掃を行いました。
主翼のフラップや水平尾翼の隙間、エンジンナセルの中に作られた鳥の巣の駆除を行いましたが、狭い隙間の奥のほうまで藁が詰まっていて、「ちょっとのつもり」が結構手間取りました(^_^;
【鳥の巣駆除:手が届かないので工房から作業足場を引っ張り出してきました】
【鳥の巣駆除:フラップを上げ下げするアクチュエータの隙間によく作られます】
【鳥の巣駆除:水平尾翼と昇降舵の隙間にも、こんなに・・・】
【メインエンジンのエンジンナセルも久々に開放・点検しました】
| 固定リンク
コメント