YS-11のプロペラ塗装
屋外展示機YS-11のプロペラ再塗装を行いました。
YS-11は2000年に機体の再塗装が実施されたのですが、このときプロペラは再塗装されなかった?ようで、
再塗装された胴体に比べてプロペラ・ブレード表面の塗装(特に白色の部分)の劣化剥離が進んで可哀想な状態になってしまっています。
【なにしろ、こんな状態なもんで・・・ (T_T) 】
博物館支援ボランティア諸氏からも見るに耐えないので再塗装してやりたい、との声が以前から強くあり、またプロペラ・ブレード程度であればボランティアでもできるんじゃない?
ということで、今回、再塗装にチャレンジしてみたといった具合です。
・・・というわけで、とりあえずやってみました。
ブレードの青帯部分は塗装がしっかりしている(劣化しにくい?)ので、再塗装するのは白色のところだけ。
本来なら古い塗膜を全面剥離させてから再塗装したいところでしたが、機上での作業は困難だし、どのみち屋外では塗装の劣化は避けられないからと割り切って、オーバースプレーに留めることにしました。
【マスキング中です】
【塗装中です】
【とりあえず1枚、塗装完了です】
お昼過ぎから取り掛かりましたが、1枚しかできませんでした(^_^;
残りはまた今度です(いつやれるんだ??)
| 固定リンク
コメント