収蔵史料整理の手伝い
今日は博物館収蔵史料(未公開分)の整理作業の手伝いをしました。
その中で出てきた掘り出し物(?)
戦時中に作られたものと思われる飛行機用の雪橇です。
車輪を取り外して、車軸に取り付けるというもの。
車軸に取り付けるためのアタッチメントが付いています。
橇の先端部分に製造銘板が貼ってあるのですが、残念ながら損傷していて製造会社や製造年月日がわかりません。
大きさは縦130cm、幅42cm。
なお、常設展示になるかどうかは未定です。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
※ ボランティアの皆さんへ連絡
来週 1/19(土) 10:00~ 博物館ボランティア・グループの月例会です。
展示機説明は「サーブ・サフィール91B改・高揚力研究機X1G」の予定です。
ご参集よろしくお願いします。
| 固定リンク
コメント