工房内の整理(2回目)
先週、移動の準備をした、
工房内で保管されていたKAT-1練習機・2号機と防大B-5型グライダー胴体を
収蔵庫へ移動させました。
まず、防大B-5型グライダー胴体の移動。
防大B-5型グライダーは胴体下面にタイヤが付いているので、移動は楽です。
収蔵庫へ搬入。
続いて、KAT-1練習機・2号機の移動です。
KAT-1胴体はパレット台車に載せて移動させました。
収蔵庫内に搬入しました。
胴体に続いて、次はKAT-1の主翼の移動です。
KAT-1の主翼です。KAT-1は全幅11.5m、胴体幅が0.9mですから、
翼端が外されているものの、長さ5mはあります。
主翼もパレット台車に載せて移動です。
収蔵庫内で治具に載せました。
主翼の表面にはKAT-1・2号機の登録番号JA3100の文字がうっすらと残っています。
残りの主翼や尾翼等の部品も収蔵庫へ運び込まれ、移動完了です。
KAT-1練習機・2号機は、かかみがはら航空宇宙科学博物館の収蔵庫の片隅で
永い眠りについたのでした・・・。
| 固定リンク
« 工房内の整理 | トップページ | 展示機の説明など »
コメント