F-104Jのアレスティング・フック
F-104J戦闘機のアレスティング・フックを同機の整備経験のあるノリタさんの指導の下、
下ろしてみました。
# アレスティング・フックの下し方と復旧の仕方を教えてもらいました。
アレスティング・フックは、航空母艦の艦載機が着艦するときに飛行甲板に張られた
ワイヤー・ケーブルに引っかけて機体を短距離で停止させるためのフックですが、
陸上基地で運用される戦闘機でも緊急着陸用に装備しているものがあります。
F-104Jにも付いているので、ちょっと下げてみましょうか、となったという具合。
【F-104Jの後部胴体下面に装備されているアレスティング・フック】
アレスティング・フック自体はとても重いので、注意しておろさないと床を壊します
【アレスティング・フックを下ろしてみました】
ぱかーん、と開いた箱みたいなのは、ドラッグ・シュート(着陸滑走距離を短くするために
使うパラシュート)を格納しておくところです。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント