US-1A再塗装作業状況報告
今日は天気が悪かったため、
ボランティア活動としては館内案内程度で特にネタはないので(またかい)
屋外展示機US-1A救難飛行艇の再塗装作業状況を報告します。
先週末は台風13号の接近で作業足場とか大丈夫かな?と、心配しましたが、
結果的にこの地方では大したことは無く、なによりでした。
【尾翼や後部胴体は機番や文字を除いて概ね塗り終わったような感じです】
【機首の再塗装も大分進んでいました。 こちらは機番もくっきり】
【尾翼のオレンジ色は赤みが強すぎる感じですが・・・】
これは塗装の耐候性を考えた場合に致し方ない処置です。
本来の色である明るい蛍光オレンジは退色するのが早いので、長持ちさせようと思うと、
こんな感じの色にするしかありません。
【主翼上面は半分くらいの進捗度のようです。 でも、もう一息ですね】
| 固定リンク
コメント