T-2 B.I.機の展示位置修正
屋内実機展示場のT-33A改とT-2ブルーインパルス機の間隔が狭すぎて、地震のときに
接触するんじゃないかと心配されたため、
機体間の間隔をあけるため、T-2を幅寄せする作業を実施しました。
(博物館支援ボランティア・坂本さん撮影 2009/1/25追加)
人力でT-2を動かしましたが、さすがに重い! 9人がかりでやっと動かしました。
1時間程度で無事に展示位置修正完了。 参加されたボランティアの皆さんお疲れ様でした。
その他、先週に引き続き、ハ40エンジンのシリンダ・ブロックの清掃作業を行いました。
今日は先週やり残した、シリンダ・ライナ間の泥落としを実施。
シリンダ・ライナをクランクケースに固定するためのネジ溝に入り込んだ泥を
穿り出すのに一苦労です。 狭くて手が入らん(^_^;
それでも、あと一日やれば、シリンダ・ライナの泥落としも完了かというところまで
きました。 もう一息です。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント