展示機維持活動・KV-107清掃とUS-1A機内換気
今日は屋外のKV-107IIヘリコプターの清掃作業を行いました。
操縦席内がかなりホコリっぽくなってきていたので雑巾で拭き掃除実施。
・・・ですが携帯掃除機を忘れたので床面の掃除までは出来ず。
これはまた来週にしましょう。
キャビン内左最前列のベンチ・シートが破れているのを発見
ガーン! 誰だあ!破いたのお!!
【シートが破れてしまっていました・・・どうしたもんか】
部品破損は機内開放している展示機の宿命ともいえますが、やっぱり悲しい・・・。
大事に扱ってもらいたいものです。
機体外側の拭き掃除も行いましたが、今日は右側面で精一杯。
その他、US-1Aの機内点検&換気を久々に行いました。
艇底に雨水の溜まりもなく、状態良好。 機首レドーム内には少し溜まっていたそうです。
ちなみに、秋のUS-1A機内特別見学は11月1日(日)の予定です。
YS-11は、来週に業者による機体洗浄が行われるようです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
※ ボランティアの皆さんへ連絡
来週10/3(土) 10:00~ 博物館ボランティア・グループの月例会です。
ご参集よろしくお願いします。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
最近のコメント