収蔵庫特別公開
今日は7月に続いて2回目の収蔵庫特別公開が行われました。
希望者に対して、11:00からと14:30からの2回実施です。
予定は11:00でしたが、今日は明日行われるお隣の岐阜基地の航空祭の予行で
ブルーインパルスが11:10まで飛んだため、急遽11:15開始に変更。
っていうか、11:00にはみんなブルーインパルスの演技に夢中で、
一人も集らなかったし (^_^;
さすがに今日は3連休中日&航空祭前日ということもあり遠方からの来館者が多く
午前午後とも収蔵庫公開は大盛況!
例年通りのKM-2練習機、T-1 #801号機、XF3エンジン空中試験用ポッドのほか、
「ロ」式80馬力エンジンや、飛燕戦闘機エンジン「ハ40」のシリンダ・ブロック、
ショートF5飛行艇の(ものといわれている)プロペラなどの説明を行いました。
【KM-2の前で機体の説明をおこなう、わたくし。(*^_^*) 】
【T-4ジェット練習機用エンジンのXF3ターボジェット・エンジン開発の際の
空中試験に使用されたエンジン・ポッドを説明中です。
これを C-1 FTB機の右主翼に吊り下げてエンジンの試験をしたのです。
[写真提供:ボランティア坂本さん] 】
その他:
明日は岐阜基地の航空祭です。
【うまく屋外展示機とのコラボ写真が撮れなかったぁ。コンデジしか持ってかなかったし】
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント