ハ40エンジン部品の展示準備(その1)
「飛燕」戦闘機のエンジン・ハ40の部品展示に向けた準備を行いました。
今日はエンジンのシリンダ・ブロックはちょっとお休みして、
過給機(スーパーチャージャー)の台座加工を行いました。
過給機自体は「飛燕」設計者である土井武夫さんからの寄贈品ですが、
戦後に何かの送風機代わりに使われていたものらしく、
余計な支持台やらダクト部品やら後付の部品がいろいろ付いているため、
展示にあたってできるだけオリジナルの状態に戻してやろうという具合。
写真は・・・公開までヒミツ (^_^;
とりあえず、公開展示の目標はゴールデンウィーク・・・かな?
| 固定リンク
コメント