「屠龍」主車輪の展示台車改修作業(手直し編)
先週行った、ウェルカム・ハウスに展示されている「屠龍」主車輪の展示台車の
改修作業ですが、ベニヤ板むき出し状態というのがチョット気になったので、
手直し&塗装を行いました。
【追加した車軸を支える部分を台車と同じ青色で塗装しました】
【「屠龍」車輪の解説ボードの位置も修正しました】
YS-11のエンジン・インテーク・カバーの新規製作の方はというと
・・・ベニヤ板で作るのはヤメにして、プラスチック・ダンボール3枚重ねで製作中。
型紙に合わせて切り取った後、実機で現物合わせしてみました。
【プラダン製カバーを付けてみましたが、微妙に合わないな (^_^; 】
調整が必要だ。 周りにクッションも付けたいですね。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
※ ボランティアの皆さんへ連絡
来週9/8(土) 10:00~ 博物館ボランティア・グループの月例会です。
ご参集よろしくお願いします。
| 固定リンク
コメント