展示機維持活動・KV-107IIヘリコプターの点検
先週に続いて屋外展示機P-2J対潜哨戒機の機体各部に作られた鳥の巣の駆除・・・
と思っていたのですが、今日やろうと思っていた左主翼のフラップにある鳥の巣は、まだ雛が巣立っていなかったために延期。
それにしてもP-2Jは糞害がかなり目立つ状態になってしまってます。
特に尾翼の周辺が悲惨なことに。
垂直尾翼の上やアンテナ線にとまって糞しまくりやがるのです。 コイツらが。
ムクドリですね。 昨年あたりから博物館周辺に増えてきて、スズメを駆逐(?)して居座るようになりました。
スズメより一回り大きいので、糞の量も多くて、もーたまらん (>_<)
・・・とりあえず今日はP-2Jはあきらめて、KV-107IIヘリコプターの機内換気&点検に切り替え。
半年ぶり?にドアを開放して機内を換気しました。
機内の一部部品に腐食がみられたので、腐食部の除去と防錆ペイントを実施しました。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
※ ボランティアの皆さんへ連絡
来週6/6(土) 10:00~ 博物館ボランティア・グループの月例会です。
ご参集よろしくお願いします。
| 固定リンク
コメント