展示機維持活動・P-2Jの水洗い
ボランティアの皆さんのご協力により、P-2J対潜哨戒機の胴体水洗いを行いました。
春にやろうと思っていながらできなかったので、ほぼ1年ぶりくらいでしょうか。
毎度のことながら、日陰になる胴体左舷側はコケ生したような汚れが。
日の当たる右舷側は塗装の劣化・・・チョーキングで白っぽくなっています。
夏の猛暑が終わり涼しくなってきたからか、スズメが戻ってきて糞による汚れも目立ってきました。
ボランティア泉さんが高所作業車で胴体の背中や垂直尾翼に付いた鳥の糞を清掃してくれました。
胴体後部左舷側は上の写真のような汚れが。
水洗い後の胴体左舷側。
水洗いによって汚れは取れましたが、塗装の劣化はいかんともしがたく。
胴体の日の丸なんかは塗膜が薄くなって、下地が透けてきちゃっています。
ほんと、そろそろ全面再塗装を要望です。
| 固定リンク
コメント