2016年11月度ボランティア・グループ月例会 他
※ かかみがはら航空宇宙科学博物館はリニューアル工事のため、2018年3月まで一時閉館しています。
屋外実機展示場を含め、一般の方々の入館はできなくなっていますのでご注意ください。
なお、博物館収蔵庫公開は、11月19日(土)からの予定です。
詳細は博物館公式ホームページ(下記URL)を参照ください。
http://www.city.kakamigahara.lg.jp/museum/3920/017236.html
1. 博物館ボランティア・グループ11月度月例会
博物館ボランティア・グループの11月度月例会が行われました。
1) 博物館からの連絡事項
・展示機の移動や展示物や備品の一時保管のため整理作業の支援ありがとうございました。 おかげさまで大きな問題なく展示機の移動を済ませることが出来ました。
・リニューアル起工式が行われました。
・11月19日(土)からの収蔵庫公開について
・新人ボランティアの紹介
2) 先月の活動報告
・展示機状況報告
館内展示機のテント倉庫への移動、P-2J/US-1A/YS-11/KV-107IIAの点検 等
3) ディスカッション
・リニューアル休館期間中のボランティア活動について
収蔵庫公開での案内・解説対応を主とし、屋外展示機の維持活動を継続する。
平日と土曜日はリニューアル工事が行われており収蔵庫周辺を除いて立ち入り禁止となるため、展示機維持活動は日曜日の実施を基本とします。
・収蔵庫での飛燕公開、神戸の展示では来場者がかなりの数に上ったと聞く。 各務原でも相応の準備をしておくべきでは。 狭い収蔵庫内にフライトシミュレータなどの体験装置もあり、入場制限等必要になるのではないか。
・・・等々
4) 展示機説明
リニューアル工事期間中のため、当面の間、休止。
~~~~~~~
次回のボランティア月例会は、12月4日(日) 13:30~の予定です。
これまでの第一土曜日10時からではありませんのでご注意願います。
2.館内展示機のリニューアル工事前の養生
館内リニューアル工事の本格開始される前に、館内に残されたT-2 CCV、T-2 ブルーインパルス、F-104Jの機体の清掃とビニールによる養生を行いました。
| 固定リンク
コメント