展示機の館内搬入(その1)
※ かかみがはら航空宇宙科学博物館はリニューアル工事のため、2018年3月24日(土)のリニューアル・オープンまで休館になっています。
一般の方々の入館はできなくなっておりますのでご注意ください。
http://www.city.kakamigahara.lg.jp/museum/index.html
岐阜かかみがはら航空宇宙博物館の公式WEBは下記URLになります:
http://www.sorahaku.net/
一昨年秋からリニューアル工事のため館内からテント倉庫に移動/保管されていた、展示機の館内への移動が始まりました。
今日は、KAT-1練習機、BK117P5ヘリコプター、サーブ・サフィール91B改X1G高揚力研究機の3機の館内への移動作業が、
博物館ボランティアの皆さんの支援のもと、行われました。
前日夜に雪が降りましたが、朝から快晴!
でも、搬入通路の旧・芝生広場は雪解けでグチャグチャです (x_x)
鉄板から脱輪したらドエライことになるなー。
まず最初にKAT-1練習機。
続いて、BK117P5ヘリコプター
最後にサーブ・サフィール91B改X1G
無事に3機の館内搬入完了しました。
寒い中、作業にあたられた皆さん、ご苦労様でした。
今週末20日(土)には、T-1A #810号機とT-33A改の館内搬入&綱引きイベントが催される予定です。
http://www.sorahaku.net/20000010.html
残りのテント倉庫内に保管されている展示機も、今月中に順次館内へ搬入される予定とのことです。
| 固定リンク
コメント