展示機維持活動・YS-11の塗装剥がれ補修
今日はUS-1AとP-2Jの維持活動。
・・・のつもりでしたが、いかんせん寒すぎる~! 雪が降りそうな空模様だし!!
風邪、インフルエンザが流行っているし、これは無理はしないほうがいいよね、ということで屋外展示機の維持活動は中止にしました。
どうも今年度は屋外活動予定日は天気が悪かったり、暑すぎだったり寒すぎだったりして思うようにいかんことが多いです。
が、以前から気になっていたYS-11胴体上部の青色塗装剥がれのタッチアップをやりたくなった。
YS-11は2012年秋に再塗装されましたが、昨年くらいから胴体右舷側の濃い青色の塗装が剥がれ始めました。
お昼前にチョットだけ・・・と高所作業車を持ち出し、タッチアップ作業決行!
(下の写真2枚:ボランティア宮崎(健)さん撮影・提供)
作業中、小雪が舞い始めましたが、何とか無事終了しました。
とりあえずタッチアップ塗装で凌ぎますが、劣化によりあちこち塗膜が薄くなって剥がれやすくなってきています。
YS-11も、そろそろ再塗装を考えていかないといけませんね。
| 固定リンク
コメント