展示機維持活動・US-1Aの点検と胴体水洗い(2019年7月)
今日は月に2回の屋外展示機維持活動の日で、P-2J対潜哨戒機とUS-1A救難飛行艇が対象でしたが、
US-1Aが前回の水洗いを行ったのが昨年10月末で半年以上間が開いてしまいましたので、そろそろ水洗いをしてあげないと!
・・・ということで、今日はUS-1Aに集中。 機内の雨水抜きと胴体の水洗いを実施しました。




雨が降りそうでしたが、朝から始めてお昼までに、とりあえず胴体の水洗い完了。
片付けをしているうちにパラパラと雨が降り始めました。 なんとかセーフ (^_^;
US-1Aも塗装の劣化が進んでいて、あまりゴシゴシ擦ると塗膜が剥がれてきちゃうところがあったり。
前回塗装が2008年ですから、10年以上経ってます。
博物館には、まずはP-2Jの再塗装をお願いしたいですが、続いてUS-1Aもお願いしたいです。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント