展示機維持活動・YS-11の水洗いと機内特別公開(2019年11月)
今日は、屋外展示機YS-11の機内特別公開&展示機維持活動の日。
天気がよくてポカポカ陽気、絶好の活動日よりです。
YS-11は先月に胴体左舷側を水洗いしましたが、やり残していた右舷側と胴体上部を中心に水洗いを実施しました。
今回は高所作業車を使用して、普段の作業ではブラシが届かない胴体上部の汚れも落としました。
(高所作業車の作業は有資格者が行っています)


主翼の下面も洗いましたよ。

朝からお昼までの2時間程度でしたが、大分キレイになりました (^_^)v
午後13:30~15:30までは、11月は今日限定の機内特別公開。

多くの人に見てもらえて、やった甲斐がありましたね。
今年のYS-11公開は、これで終了。 来月は、もう寒くなってしまいますからね(去年は寒くて辛かった)。
次回は、来春3月以降に計画する予定です。
御支援いただいたボランティアの皆様、ご苦労様でした。
~~~~
今日は、館内ではボーイング社が小・中学生を対象に実施している科学体験教室「STEMプログラム」が催されていました。
(STEM:Science(科学)、Technology(技術)、Engineering(エンジニアリング)、Mathematics(数学)の頭文字をとったもの)


私はYS-11にかかりっきりだったので、どんな内容だったのかまでは分からないのですが、(^_^;
こちらも盛況だったようです。
最近のコメント