« 2018年6月 | トップページ | 2018年8月 »

2018年7月28日 (土)

展示機維持活動・屋外展示機の点検

今月から、毎月第2、第4土曜日を屋外展示機の維持活動実施日に設定したので、今日はP-2JとUS-1Aの点検・清掃を実施・・・の予定でしたが、

台風12号が接近してきており、雨が降り出しそうな状況に加え、大事に備えて博物館も15時で閉館するとのことでしたので、
機内点検と換気は取りやめ、屋外展示機4機の機体外回りの点検に留めました。

台風対策のタイダウン(機体の係留)は、一昨日、博物館職員の手で実施されていました。

P180728_1

P180728_2

P180728_3

P180728_4

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

※ ボランティアの皆さんへ連

 来週8/4(土) 10:00~ 博物館ボランティア・グループの月例会です。

 ご参集よろしくお願いします。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年7月14日 (土)

展示機維持活動・屋外展示機の点検

今月から、毎月第2、第4土曜日を屋外展示機の維持活動実施日に設定。

今日はYS-11とKV-107IIAの点検&機内換気を実施する計画でしたが、先週まで雨が続いたので、ついでにUS-1AとP-2Jの雨水抜きも実施しました。

P180714_1

P180714_2

P180714_3

P180714_4

今年一番の猛暑日となり、さすがに辛くなったので、屋外での活動は午前中いっぱいでおしまい。

暑い中参加いただいたボランティアの皆様、ご苦労様でした。

次回は28日(土)にUS-1AとP-2Jの点検を実施予定です。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年7月 7日 (土)

2018年7月度ボランティア・グループ月例会

博物館ボランティア・グループの7月度月例会が行われました。

P180707_1
1. 博物館からの連絡事項
・リニューアル後の累計入館者数約184,000人。
・ボランティアの皆さんの展示場での来館者対応が好評であることが、来館者アンケートから伺えます。
・YS-11の機内公開や紙ヒコーキ教室など、まだ再開できていないこともあるが、リニューアル新体制後の状況も落ち着いてきているので、徐々に実現できる方向に持っていきたいと考えている。いろいろ相談することがあると思うので、よろしくお願いします。
・夏休みイベント:空宇博ナイトミュージアム2018(8月4、11、18、25日に開催)の説明。
 http://www.sorahaku.net/event/1000714/1000715/1000653.html
・宇宙ゾーンでの国際宇宙ステーション(ISS)の観測情報の掲示について。
・紙ヒコーキ教室の再開に向けて、ボランティア指導員の協力依頼。 できれば夏休み(7月21日)から実施したい。

2. 先月の活動報告
・展示機状況報告
1) US-1A機内の胴体内床下の雨水抜き実施(6月2日)。
2) YS-11機内公開の再開試行(6月9日、案内役の人員確保や掲示、靴の泥落としマットの更新等、本格実行には課題あり。また、乗降扉のロック機構固着が未解決)。
3) P-2J右フラップ外側の蜂の巣駆除(6月16日)。
4) KV-107IIAの各部ドレン孔清掃を実施(6月23日)。
5) US-1A左翼端フロートの点検口カバーが脱落したため再取付け実施、他のカバーも要注意(6月30日)。

3. ディスカッション
1) 展示機維持活動スケジュール(案) について
 屋外展示機の活動日は色々な事情を勘案し、毎月第2・第4土曜日AMに設定。
2) あいち航空ミュージアム 見学報告
3) STOL「飛鳥」の機内公開はしないの? 来館者から「以前は見れたのに残念」との声が聞かれる。
→ 将来、重要航空遺産への選定が視野に入っているため、以前のような常時公開は行わない方針。  但し、US-1Aのように監視・説明員を配置しての特別公開は、今後の検討次第と考えている。
4) 博物館ロゴ入りのシャツが一般向け販売希望。スタッフやボランティアと混同されないようデザインを変えるとよい。
5) 宇宙ゾーンの「はやぶさ2」最新情報の掲示。来館者の多くは飛行機目当てだが、宇宙関係の最新情報に触れられるのは新鮮なようで好評。 マーズローバーの所で火星大接近の情報等も掲示しては。
6) ボランティアの出欠確認に関して、博物館公式WEBのボランティアのページで出欠調査ができるシステムを構築しては?

・・・等々

4. 展示機説明「乙式一型偵察機」
今月は館内に入って最初に展示されている、乙式一型偵察機を取り上げました。

P180707_2

フランスのサルムソン社の2A2型機を1922年(大正11年)にライセンス国産化し、各務原で初めて生産された飛行機で、
各務原の航空機産業の始まりを告げる機体であるとともに、日本の航空機産業の草分けともなった記念すべき飛行機です。

館内ウェルカム・ハウスに展示の機体は、現存する資料をもとに作られたレプリカです。

~~~~~~~

次回のボランティア月例会は、8月4日(土) 10:00~の予定です。

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2018年6月 | トップページ | 2018年8月 »