ボランティアによるスポット・ガイド(2024年6月23日)
今日はボランティアによる展示機スポット・ガイドの日です。
本日のスポット・ガイドのメニューは、
午前中に 乙式一型偵察機、川崎XT-4練習機の開発
午後は 「宇宙への出発」、 飛燕と十二試艦戦 です。

本日の一番目、乙式一型偵察機のボランティア・ガイドは私めが担当しました。

【乙式一型偵察機のスポット・ガイドの様子】
続いて、川崎XT-4練習機の開発 のボランティア・ガイドは鰐部さん。
A3ゾーン北のT-4模型展示コーナー・・・ではなくて、T-33A練習機とT-1練習機のい間での解説でした。

【川崎XT-4練習機の開発 のスポット・ガイドの様子】
午後のS1ゾーンでの「宇宙への出発」のボランティア・ガイドは岩本さん。
H-IIロケットのLE-7ロケット・エンジンの前での解説です。

【「宇宙への出発」のスポット・ガイドの様子】
本日最後のスポットガイド 「飛燕」と十二試艦戦 のボランティア・ガイドは、岸さん。

【「飛燕」と十二試艦戦 のスポット・ガイドの様子】
次回のボランティアによるスポット・ガイドは、7月14日(日)を予定しています。
| 固定リンク
コメント