ボランティアによるスポット・ガイド(2024年11月24日)
今日はボランティアによる展示機スポット・ガイドの日です。
本日のスポット・ガイドのメニューは、
午前中に 「火星への挑戦!」と 富士T-3初等練習機、
午後は 乙式一型偵察機 と STOL実験機「飛鳥」のひみつ です。

本日の一番目、「火星への挑戦!」 のボランティア・ガイドは溝口さん。
S5ゾーンの火星探査車前での解説です。

【「火星への挑戦!」のスポット・ガイドの様子 】
続いて、富士T-3初等練習機 のボランティア・ガイドは鰐部さん。

午後の 乙式一型偵察機 のボランティア・ガイドは、私めが担当しました。

本日最後の STOL実験機「飛鳥」のひみつ のボランティア・ガイドは、吉村さん。
モニターを使った概要解説のほか、「飛鳥」周囲をぐるっと周りながら同機の特徴について解説。

次回のボランティアによるスポット・ガイドは、12月8日(日)を予定しています。
最近のコメント